- 2次 (以降) ビデオリスト
- 3次 (以降) ビデオリスト
- 検索DB (TOP)
- サイト内検索
- 捜索 リスト
- 最新 リスト
- 市販系 リスト
- CD別 リスト
- 自主制作品
- テクパラ ビデオ リスト
- ヨゴレ・トラパラ
- コスパラ・東方系
- TECHPARA 曲一覧
- YOGORE 曲一覧
- COLLECTION
- EURO COVER TABLE
- HINOKY TEAMを探せ!
- JOY=JACK曲リスト
- LUNAR DANCEの秘密
- OMAKE
- PARA PARA メモ
- RED MONSTER MIX
- トレーサビリティ
- 名古屋 NDR
- Privacy Policy
- お問い合わせ
累計:2007884
今日:1105
昨日:1339
Home > RED MONSTER MIXの魅力
RED MONSTER MIXの魅力
(文:K師匠(FREEDOM氏)、執筆時期2000年頃)
「RED MONSTER MIX」・・・ホントにいいリミックスが多いですよね。
オリジナルの曲のイントロを、思いっきり変えてくれるので、
「RED MONSTER MIX」とクレジットがあると、とてもワクワクしてしまいます。
「NEW YORK NEW YORK」、「XENON」、そして現在、「9 LOVE J」で人気の「松本みつぐ」さんを筆頭に、
「MST」というリミックス・チームが作ったリミックスは、数多くあります。
今でも、どの曲を聞いても、魅力がありますね。
かなりあいまいですが、「MST」が手がけたEUROBEATのリミックス作品を書いてみました。
| TITLE | ARTIST | CD |
| CROSS MY HEART | EIGHTH WONDER | 12" SINGLE |
| LET ME DOWN | MICHAEL FORTUNATI | THE WORLD REMIXES/MICHAEL FORTUNATI |
| BOOM BOOM DOLLAR | KING KONG & THE D.JUNGLE GIRLS | ・THAT'S EUROBEAT VOL.14 ・SUPER EUROBEAT VOL.91(BONUS CD) |
| SPY GAME | MATAHARI | 12" SINGLE |
| I LOVE YOU BABY | RED CHERRY | CD SINGLE |
| LOVE JUNGLE | MATAHARI | CD SINGLE |
| SOFT TIME | SOPHIE | ・BEST DISCO VOL.7 ・SUPER EUROBEAT VOL.91(BONUS CD) |
| JUST LIKE MAGIC | RED MONSTER | CD SINGLE |
| HOLD ME TIGHT | RED MONSTER | CD SINGLE |
| SHOCK | RED CHERRY | CD SINGLE |
| VACATION | RED CHERRY | RED MONSTER NON-STOP MIX |
| HIGH SCHOOL LULLABY | RED QUEEN | ・NON-STOP EUROBEAT BOX VOL.1 ・HYPER BEAT JAPAN |
| DON'T CRY | RED QUEEN | NON-STOP EUROBEAT BOX VOL.2 |
| GIVE IN TO ME | RED QUEEN | NON-STOP EUROBEAT BOX VOL.2 |
| STOP ! IN THE NAME OF LOVE | RED QUEEN | NON-STOP EUROBEAT BOX VOL.2 |
| ZANZIBAR | SHIHO | MAXI SINGLE |
| POCKET TIME | ROBERT STONE | SUPER EUROBEAT VOL.92 (BONUS CD) |
| LOVING HONEY | LINDA ROSS | SUPER EUROBEAT VOL.89 (BONUS CD) |
| STRANGER | EDO | SUPER EUROBEAT VOL.94 (BONUS CD) |
| HOT LOVE & EMOTION | VIRGINELLE | 12" SINGLE |
| PARA PARA | KING & QUEEN | ・SEASON/KING & QUEEN ・SUPER EUROBEAT VOL.95 (BONUS CD) |
| BABY BODY BEAT | B★KOOL | KOOL STUFF/B★KOOL |
| TIME TO DANCE | LOLITA | TRY ME/LOLITA |
| JUMPIN' FLASH | B★KOOL | MAXI SINGLE |
| JIVE INTO THE NIGHT | WINK | REMIXES/WINK |
| Muchacha | NEVER ENDING STORY | MAXI SINGLE |
| BABY BREAK IT UP ! | MICHAEL FORTUNATI | MAXI SINGLE |
| TURN IT INTO LOVE | WINK | REMIXES/WINK |
| MY TURN | WINK | REMIXES/WINK |
| INTO THE NIGHT | MICHAEL FORTUNATI | REMIX IT UP !/MICHAEL FORTUNATI |
| Baby Want You | BABYS | JUMP EURO DANCE |
| BOOM ! BOOM ! BOOM ! | B★KOOL | MAXI SINGLE |
| LOVE RAIN | B★KOOL | MAXI SINGLE |
| ごきげんだぜっ ! | m.c. A・T | Da Remix II/m.c. A・T |
| 独裁-monopolize- | T.M. Revolution | DAynamite Mix Juice 1 |
| 臍淑女-ヴィーナス- | T.M. Revolution | DAynamite Mix Juice 1 |
| 好きだよ ずっと好きでした | ROLL DAYS | ALTERNATIVE SINGLE FILE/ROLL DAYS |
| BREAK YOURSELF | ROLL DAYS | ALTERNATIVE SINGLE FILE/ROLL DAYS |
| RHYTHM GENERATION | TWO-MIX | BPM "DANCE∞"/TWO-MIX |
| MONEY GO ! | MARKO POLO | SUPER EUROBEAT VOL.76 (BONUS CD) |
| LOVE DESIRE | MACHO GANG | SUPER EUROBEAT VOL.79 (BONUS CD) |
| HIGH PRESSURE | T.M. Revolution | CD SINGLE |
| TIME DISTORTION | TWO-MIX | FANTASTIX II/TWO-MIX |
| ナンダカンダ | 藤井 隆 | DAynamite Mix Juice 1 |
| 灼熱BLADE | MC-K2 | DAynamite Mix Juice 1 |
| BE TOGETHER | ANGEL | Dance NRG |
| I DON'T WANT TO MISS A THING | AXEL FORCE | EUROPANIC ! VOL.1 |
| THE ONLY ONE YOU NEED | JENNIFER | EURO BEST I |
| 月虹 | the end of genesis T.M.R.evolution turbo type |
DAynamite Mix Juice 1 |
| Spicy Marmalade | MC-K2 | DAynamite Mix Juice 1 |
| YURA・YURA Vibration | Fayray | DAynamite Mix Juice 1 |
| BOOM BOOM DOLLAR (RED MONSTER 2000 MIX) |
KING KONG &D.JUNGLE GIRLS | Dancemania EURO★MIX HAPPY PARADISE |
| SYNCHRONIZED LOVE | J.R. | Dancemania EURO★MIX HAPPY PARADISE |
| TOO SOON TO SAY GOOD-BYE | JENNIFER | EURO BEST I |
| BANZAI | MISA | MAXI SINGLE |
| Time Over | TRINITY | MAXI SINGLE |
まだまだ他にもあると思いますが、今のところこれだけしか分かりません...。
他にもありましたら、情報お待ちします。
「BABY BODY BEAT」と「TURN IT INTO LOVE (愛がとまらない)」が気に入っていたので、
それを超える曲は、もう出ないと思っていたんですが、
2000年に出た「BOOM BOOM DOLLAR (RED MONSTER 2000 MIX)」には、かなりはまりました。
今までの「最高傑作」と勝手に決めています。オリジナルよりも、もっとかっこよくなっていますね。
自分は、リミックスの知識は全然ない素人ですが、最近人気の「Y & CO. REMIX」に負けることなく、
これからも、いいリミックスを世におくりだしてほしいです。
